comp

ぷららの定額SIM(2)

なんか通信速度が不安定でWeb閲覧はいいが、sshはかなりストレス。カーソルが一時停止したりと。ユーザー激減で帯域がスカスカになった気配のWimax1が快適。

定格でまわしてるんだが。

ちょっとばかりデータ整理しているのでIntel i7-4770でhttp://ark.intel.com/ja/products/75122/リアルコア数4個をフルで回すようなプログラムを走らせてるのだが、以下のようなエラーが出たので、turbo boost(一時的に周波数を上げる機能)をオフにしたのだ…

ぷららの定額SIM

とAterm MR03LNとクレードル購入。体感速度が、他社の7Gbyte制限のSIMの使用量超過時の200kbps制限時と大してかわらん。。ときたま1Mbps近くまで出る事があるようだが、まれですね。IPアドレスですが、そろそろPrivateなんだろうなぁと思ったら、Globalが割…

Asus X200MA-B-Black(2)

一週間つかってみたが、前回書いたマウスのクリック感が悪い以外はとくに不満は無い。良い買い物だったようだ。無い物ねだりなことを一つだけかくと、SSDに慣れた人間だと、HDDのアクセス音が五月蠅いにょろ。値段相応なのに贅沢なり。

Asus X200MA-B-Black

ななみネットブックがお亡くなりになったので、 http://d.hatena.ne.jp/messier42/20141119#p1 代わりの買ってきた。3.9万円なり。 Asus X200MA-B-Black http://www.asus.com/jp/Notebooks_Ultrabooks/X200MA/MEM:4G, HDD:500G, Wi-Fi: bgn 画面タッチセンサ…

CentOS7

今週いろいろさわってみたんだが、素人さんは、情報が出そろうまで手を出さないほうがよさげ。(自称)Linux上級者の私でもけっこうトラブった。

CentOSの32bitと64bit OSで/homeを共有するとfirefoxが英語環境になる。

微妙にこっちの続きなのだが> http://d.hatena.ne.jp/messier42/20140216#p2 > CentOS5.10の Firefox ESR24の日本語環境で起動64bit環境でfirefoxが日本語で動作していたのだが、/homeを32bit環境と共通にしたら32bitの方のFirefoxが英語になった。なぜだ?理…

CentOS6.5/64bit でDelegateのコンパイル

汎用プロキシのDelegateという日本製ソフトがあるのだが、http://www.delegate.org/delegate/これのマニュアルはmewとならんで不案内である事に定評があるんだが、それはさておき、CentOS6.5/64bitにインストールしてみました。C++のコンパイラが必要とはマ…

HP ML310e Gen8 v2に Vmware ESXi 5.1u2の導入 (2)

http://d.hatena.ne.jp/messier42/20140309#p2 の続き先日VmwareESXi5.1のパッチをあてようかと思ったら、HDDのRAID1が縮退している事に気がついた。 本体をよく見ると、前面にオレンジ色のランプが付いてた。これヘルスチェックのランプだったのか。(マニュ…

HP ML310e Gen8 v2に Vmware ESXi 5.1u2の導入

専用のRAIDカードを買うお金が足りなかったので、Onboardのfake RAIDを使ってみた。> HP Dynamic Smartアレイ B120iHDDは最初からついてたのは500Gだけだが、追加で500G を追加してRAID1デバイスを作成。オンボードのRAIDは次のHPの作った専用イメージじゃな…

XenからVMware Serverへのゲストイメージコンバート(2)

続きhttp://d.hatena.ne.jp/messier42/20140226#p2実際やってみた。 環境 移行元: domU:CentOS5.10/xen-kernel dom0:CentOS5.10/xen-kernel 移行先: Vmware ESXIi5.1u2 + 2014/2のパッチ domUのホストOSで rpmforgeを導入。方砲は以下のページ。http://wiki…

XenからVMware Serverへのゲストイメージコンバート

http://blog.tnmt.info/2010/03/24/convert-xen-vm-to-vmware/学科のWebサーバがCentOS5.10 + Xen上に乗ってるのだが、CentOS6.XになったらXenは切られてしまってKVMになってしまった。いっそVmwareに変換してしまえ。

オレオレクロスルート証明書の作成方法

暇な時にやってみる。 http://okwave.jp/qa/q8201691.html

CentOS5.10の Firefox ESR24の日本語環境で起動

CentOS5.9から5.10にyum updateでupgradeしたらFirefoxが17.*から24.*になったのだが、ちょっと問題が。Firefox17.*を今まで使ってたユーザは24.*を立ち上げた時に自動的に ~/.mozillaを更新して、日本後環境でFirefox24.*が立ち上がる。だがしかし、今まで1…

SMTP over SSL

ちょっと学内の学科やら事務系や施設の対応状況しらべてみた。 未対応: 8カ所 オレオレ証明書で期限切れで1024bit : 2カ所 オレオレ証明書で期限内だが1024bit : 1カ所 オレオレ証明書で期限内で2048bit: 2カ所 鯖管は私 UPKI対応: 1カ所 UPKI対応だが、中間…

CentOS6.X/KVMでMRTGの設定ファイルが正しく生成されない。

MRTGで各サーバのトラフィック監視してたのだが、CentOS6.X / KVMのさあー場だけ正しく取得できてない事に気がついた。cfgmakerが生成してたcfgをみるとMaxBytesが0になってた。これかなと、 cfgmaker --zero-speed=100000000とかしたら、まともに生成され…

LDAPでユーザパスワード変更

LDAPのマスター(プロバイダ)に直接ぶら下がっているマシンからユーザがパスワード変更しても更新されるのだが、スレーブ(コンシューマ)にぶらがっているマシンからパスワード変更してもエラーが出て蹴られる。いろいろ試行錯誤してみたが、成功に至らず。あ…

設定ファイル / OpenLDAPの設定

どーでもいいですが、大学のOpenLDAPサーバの設定はできたので、通信プロトコルをSSL化しようとがんばってた。 CentOS6.5/32bit および標準で入っているOpenLDAP だが「TLS negotiation failure」とかエラーだして、他のサーバからの接続に失敗するねん。半…

国立大学法人電気通信大学情報基盤センターのブログ

http://www.cc.uec.ac.jp/info/itc2014/ 新システム導入blogみたい。更新期待age

ななみネットブックで艦これ

ななみネットブックにWindows8を入れてつかっているが、艦これを試しに実行してみたら、動作がのろすぎ。いつも使ってるPCでは画面切り替えが早くて読めない文字がきちんと読めたよ。http://www.pc-koubou.jp/pc/nanami.php

OSごとコピーしてLinux-HA環境作りTai!

http://linux-ha.sourceforge.jp/wp/archives/891UUIDが同じだとエラーになる仮想ホストOSがあるんだよな。

代替処理保留中のセクタ数

昨日セットアップしたPCにデータ用の外付けHDDをつけてたのだが、使用時間802時間/118回で「代替処理保留中のセクタ数」が昨日は0だったのに今日は14h個と増えてて悲しみが止まらない。(HDDを買ったのはH23.7で新品ではないです。) このエラーが出ているセク…

WindowsVistaから8にマシン更新

Windows8のマシンを今年の2月か3月頃に買ってきてて、2009年に買ったVistaPCから更新しようと思ってたのだが、8ヶ月放置しとった。今年の宿題ってわけじゃないが、雨で外出もできないので更新開始。Windows8の基本設定は2月頃してたので、追加設定とデータ…

録画PCのHDD交換

ピー制限がかからない録画ボードのドライバの関係でWindowsXPがあるのだが、HDD交換。OS用と録画用で500GByteのHDDが二つはいっている。今回OS用は500GByteに、録画用は2Tに交換。最近のHDDはセクタサイズが512から4096に変更になっている http://www.pc-mas…

適当にかってきたPC電源

玄人志向 ATX 電源 Lシリーズ 500W KRPW-L4-500W出版社/メーカー: 玄人志向発売日: 2012/06/23メディア: Personal Computersこの商品を含むブログ (2件) を見る であるが、PC内側のケーブルの長さがほどほどで使いやすかった。 まためったに使わない4ピンの…

Vmware ESXi 5.5 + Dell PERC 6

これの続き。 http://d.hatena.ne.jp/messier42/20130904#p1Vmware ESXi5.5が出てたので、DellのRAIDコントローラーPERC6の入ったサーバに入れてみた。RAIDの健康状態を見られるかであるが、やっぱダメだった。やっぱりESXi4系を使うしかないのか。。

APC Switched Rack-Mount PDU AP7900

http://cyber.apc.co.jp/p-AP7900.html?scode=AP7900上記はスケジュールにのとって電源のオンオフをする機材です。学科端末室にシンクライアントを導入しているのだが、タイマー連動のでシンクライアントの自動パワーオフの設定が無いというアホなので端末室…

Dell T110 II + Vmware ESXi 4.1update3でCentOS6系が動かない

これの続き。 http://d.hatena.ne.jp/messier42/20130904#p1Dell T110 II でVmware ESXi4.1update3で運用しようとしたのだが、 CentOS5.*は動くのだがCentOS6.*が動かない。なぜなんだ…CentOS6.4/32bitはHangするのでInstall CDで試してみたら以下のメッセー…

Dell PERC H200 は未だにVmware 5系ではダメなのか。

以前Vmware 5系で DellのRAIDカード PERC H200でRAIDの健康状態が見られないと嘆いた気がするが、http://d.hatena.ne.jp/ieee802dot1q/20120228Vmware ESXi用に新たにDellを買ったので試しに5系の最新版(5.1u1, kernel:1065491)を入れてみた。ダメだった…orz…

gcc-4.8.1のプロファイルを使った自動最適化

http://d.hatena.ne.jp/pyopyopyo/20060311オプション-fprofile-generate、-fprofile-use を使った自動最適化をしてみた。。。。。10%遅くなった。まぁそんな事もときにはあるか。 ホットスポットが手動最適化ですごく難読になっているんだよな。今度ホッ…